Kids Design Schoolはファッションデザインをツールに使い、 『自分で答えを創る楽しさ』を学ぶ場所です。
レッスン内で使用する 教科書に答えは載っていなく、 沢山のヒントやアイディアだけを 渡しています。
教室内にあるヒント、自分の日常生活で得てきた経験や体験を基に その日のコンセプトに合わせた答えを子供達が自分で創っていきます。
イメージをアウトプットするために 自分がどんなものを好きか どんな事を感じて日頃過ごしているのかを 子供たちに自分で気づいてもらう必要があります。
『答え』が決まっていない事を 教えるのは難しくないでしょうか?という質問を頂く事もたまにありますが、 そんな事はありません。
そもそも学びとは、 自発的に動いて初めて成果が出るので 講師が答えを教える必要はないと思っています。
私達のスクールでは、 その日の課題に対して 子供たちが自分の力で答えを導いていく過程を大切にしています。 子供たちが動いてくれて初めてレッスンが完結するのです。
このような考えを基に、『創る力とはすなわち生きる力』と定義し、家庭や学校とはまた異なる環境で『考える』事に没頭出来る時間を創りたい。 そんな視点で、この教室を運営しております。
社会を生きているとルールは沢山ありますが、思考の自由は誰にでも権利があるはずです。
しかし情報が安易に届く世の中では、『幸せになるためには、こうするべきだ』『人生の成功とは、こうゆうものだ』と思考を一方的に押し付けてくる情報も少なくありません。
そんな時、『本当にこの情報は正しいのか?』『自分にとっての答えになるのか?』という事を立ち止まって考える事。 自分の考えで生きる事を、 当たり前の習慣にしていくことで 自分にとっての最高の人生を感じていきたいですね。
「ファッションって楽しいね!」というより、「考える事って楽しいね!」と笑顔を見せてくれる子供たちが多い事を、嬉しく思っております。
自分を表現する1つの手段として、 ファッションデザインを大いに活用していきましょう!