今回はレッスン内での出来事について、
お話いたします。
ファッションショーデビューコースでは、
ファッションショー開催に向けた
チケットや招待状のデザインに取り組みました。
講師:「さて、今日は早速みんなに質問!チケットってなぁに?」
子供たち:「えっとー、遊園地に行く時使った事あるー。」
「あ、小さいけど電車に乗るときに使った事あるー!あれは切符?」
「飛行機乗るときも使ったよー」
講師:「そうだね。チケットは乗り物に乗る時や、どこかに入場する時に必要だね。 ではファッションショーのチケットをデザインするには、どんな情報が必要だと思う?」
以下子供たち:
「うーんと、何をやるか書くことが必要だよ!」 (開催するものについて)
「どこでやるかがわからないと迷ってしまうと思う!」(場所について)
「何時から始まるか、伝えてあげないと来る人が困っちゃうと思う!」 (時間について)
「文字がなくても、イメージに合う絵を使うと何をやるかを伝えることが出来ると思う!」 (開催するものを視覚的に伝える方法について)
こんな風に、次から次へと子供たちからの返答がありました。
デザインにおいて、
そのものを誕生させるための目的を理解する事は
有意義な創作活動に繋がります。
デザイン(レッスン)の目的を自分の力で発見し、
どんな表現や情報が必要になっていくのか
地図を描ける力を発揮する事で
創作のイメージが強く湧き出てきます。
自ら動く事で完成させたデザインは
生き生きとしているものばかりです。
「考える力」は磨けば磨くほど
洗練されて鋭くなっていきます。
「楽しい毎日」を創る思考習慣。
デザインが、より多くの子供たちにとって 当たり前で身近な存在として 日々を豊かにしてくれますように。
ファッションショー開催に向けて、
引き続き皆で楽しく頑張っていきたいですね。
***********************
さて、
本日は東京でのレッスンが終わり、
新幹線で大阪に向かっております!
明日は大阪にて、 ウェディングドレスデザインレッスン開催です。
https://kidsfashiondesign.net/osaka
会場 @Swirl Global Preschool様にて
新幹線から見える富士山が綺麗で、 良い気分になりました。
明日も楽しい一日となりますようように。